住宅ローンや自動車ローンなど、まとまったお金の借り入れ以外でお金を借り入れようと思ったらサラ金しかないように思うのですが、やはり、金利が高いと思ってしまいます。素朴な疑問ですが、サラ金は金利があんなにも高いから借りやすいのでしょうか?

教えて下さい!サラ金は金利が高いから借りやすいのでしょうか?

金利が高いから貸してくれるということではないですね。金利が高くても返してもらえなければ損害が出るわけですから、リスクは変わりません。住宅ローン金利は低いですが、金額は大きいですね。何千万円という金額に20%もの金利が付けば、その時点でとんでもないことになりますよ。2010年のグレーゾーン金利が撤廃されるまでは、確かに金利はひどかったと言っていいでしょう。

・グレーゾーン金利

金利については法律で規制されています。利息制限法という法律によって、元本が10万円以下の場合は20%、元本が10万円以上100万円以下の場合は18%、元本が100万円以上の場合は15%と規制されています。これを超える金利については無効となります。

そしてもう一つ、出資法というものがあり「出資の受け入れ、預り金及び金利等の取り締まりに関する法律」というもので、29.2%までの金利を認めてり、それを超えるものについては罰則が設けられています。

出資法には制限されている金利以上の金利を取ると罰則があり返還を必要とされますが、利息制限法は罰則はなく返還の義務もないためにサラ金は利息制限法に定められた金利ではなく、出資法の金利を用いてお金を貸していました。

この利息制限法と出資法の上限金利部分の差額部分がグレーゾーン金利と呼ばれていました。しかし、2010年にグレーゾーン金利が撤廃され、今まで取っていたグレーゾーン金利を返還できるようになり、利息制限法で定められている金利以上の金利については返済中の方は支払いの停止、過去に支払った人については10年前に遡って返還を請求できるようになりました。これが「過払い金返還請求」と呼ばれ、訴訟問題が相次ぎ、請求される返還金額があまりに大きいために倒産する金融会社も出てくるほどでした。

大手サラ金も例外ではなく、これをきっかけにメガバンクの傘下に入る会社も続出し、大手サラ金のほとんどは今やメガバンクなど銀行の傘下に入っています。サラ金での借り入れは審査は貸し付けを前提に行われはしますが、あくまで収入に対して返済ができると見込まれる金額しか借り入れできませんし、金利についても法律に乗っ取って上乗せされているので、金利が高いから借りやすいということではありませんよ。
(⇒銀行とサラ金はもう無関係ではない?

支出が多くなってしまうサラ金高い状況からの変化

毎月の支払いは金融業者のサービスを利用する事では逃れられず、必ず返済が終わるまで続ける事になります。金融業者によっても毎月の支出は大きく変わりますから、自分に合った返済が行えるサービスが必要です。自分の収入や返済以外の支出とのバランスが取れる事によって、結果的に返済に対する安定性も増して行きます。安定した返済は金融業者にとってもメリットが大きくなりますし、支出が良くなり順調に進んで行くのです。(参考ページはこちら→融資では返済を最優先に考えよう

サービスの利用と高い毎月の返済額は生活に影響を与え、余裕のあるお金の使い方を難しくしてしまいます。余裕を失った生活による支出は返済を不安定な物に変えて、返済の滞りと信用に対する不安が発生します。金融業者からの信用を失う事はブラックに登録される可能性が高まり、将来的にサービスを利用する事が難しくなるのです。一度ブラックに陥って難しくなったサービスの利用は、信用を取り戻す以前の問題として審査を受ける事も困難になります。

収入に対するサラ金高い毎月の支出が多くなる状況は、将来のブラックに繋がる無視出来ない要因になっています。高い支出は無理をしている事が多くありますから、返済計画を見直して無理が起こらない状態にする事が求められるのです。サラ金高い金融業者は毎月の返済を難しくしてしまい、結果的に返済の期間が長くなる原因です。返済の期間が長くなる事により、ブラックに登録される可能性が増える事にも繋がります。

毎月無理のない返済を行う為には金融業者の比較が必要で、自分に向いている金融業者とサービスを選び出します。現在利用しているサラ金よりも支出が楽になれば毎月の返済で約束を守れますし、信用を守り通し信頼を失わずに済むのです。仕事と安定した収入源があれば返済が行い易くなる金融業者の審査を受けられ、サラ金高い業者から変更する事が可能となります。過去に十分な返済と信用の積み重ねがあれば、今後の金融業者との関係も良く新しいサービスの利用も期待出来ます。