銀行のカードローンなどは、審査が厳しそうなので、審査が甘いところを探しています。ノンバンクというのを聞きますが、ノンバンクとはサラ金の事ですか?

ノンバンクは銀行などではない貸し付けを行っている金融機関です

ノンバンクは、銀行・信用金庫・信用組合・労金などの金融機関以外で、貸金業務をしている金融会社のことです。預金の預け入れなどの業務はしていなくて、貸し出しをしています。消費者金融会社、信販会社、クレジットカード会社などを消費者向けノンバンクなどといわれることもあります。ノンバンクは、資金調達コストが銀行などと比べて高く、貸出金利も銀行などと比べて高くなりがちなのは、資金調達を、銀行などからの借入金やCP・債券等の証券発行によって賄っているためです。

利息制限法と出資法という制限もあります。利息制限以上の金利で貸し出している業者もあり出資法に違反すると懲役や罰金になります。以前の出資法での、上限金利は29.2%です。高いですね。平成22年の改正貸金業法の施行により出資法の上限金利は20%に引き下げられましたが、それでも高いですね。業者はできるだけこの出資法の上限に近い金利で貸したいわけです。

貸金業者には登録が義務付けられていますが、無登録の業者もあり法定利息限度を超えての高金利で貸し出しているところも。そういった高金利で借りなければいいと思いますが、ブラックリストに載っていて借りるところに困っている人たちには、救いの手になるのです。ヤミ金などの高金利は、出資法違反になりますが、罰則が与えられるほどです。ただ借りるがわがわかっていて借りているのだとする、みなし弁済規定というものがあります。

サラ金というとよくない印象を受けますね。一昔前ならサラ金はイメージが悪く、高利でお金を貸してくれるが、返済で苦しむイメージさえあるかもしれません。でも、消費者金融と聞くといくらかイメージが悪くなくなるかもしれません。サラ金と消費者金融は今の時代では、ほぼ同じところを指しています。個人客に対しての融資をしているのですが、銀行でもカードローンやキャッシングをしている今、やっていることは同じです。(参考ページはこちら→銀行からの借り入れも場合によっては検討しよう

今はあまりノンバンクという言葉を使わないのかもしれません。消費者金融業者も銀行系であったり、銀行も独自でもカードローンなどの融資を勧めていますが、銀行や大手有名消費者金融以外にも中小の消費者金融や地元に根付いた街金という規模の消費者金融業者もあります。

ノンバンクとは、いわゆるサラ金などです

ノンバンクとは、預金を受け入れる業務などを行わずに与信業務を行っている機関です。一般的にサラ金といわれている消費者金融系や信販系会社、リース会社などがこれに該当しています。これらのノンバンクや銀行系はいずれも無担保で使い道自由な現金の借り入れができるキャッシングやカードローンの商品を提供しており、それぞれに特徴が異なりますので、利用者は自分が希望する条件によって借入れ先を選んでいます。

ノンバンク系の特徴は、金利はやや高めになるものの、銀行系よりも審査に通りやすく融通を利かせてもらいやすいという点です。また、申し込み手続きが簡単になっているところも多く、自宅や外出先からインターネットで申し込みを完結させたり、その日のうちに現金を受け取ることができる即日融資に対応しているなど使い勝手のよさが大きな魅力となっています。一方で、金利は銀行系よりも高めに設定されていることが多いため、長期の借り入れやまとまった金額の借り入れをするときには、銀行系などでそれぞれの目的別のローンを利用した方がよいでしょう。

なお、ノンバンクで借り入れをするときには、総量規制の制限があることも知っておくと便利です。総量規制というのは利用者の年収の3分の一以上の融資をしてはいけないという貸金業者への規制のことで、銀行系はこの規制の対象外となってますが、ノンバンク系は全て対象になってます。

ノンバンクの融資でもおまとめローンやマイカーローン、不動産担保ローンなどの目的別のローンであれば年収に関係なく融資をすることはできますが、キャッシングやカードローンを利用するときには年収に応じた上限があることを知っておきましょう。この制限は借り入れの総額に対してですので、複数の業者から年収の3分の一の借り入れをしている場合には、他社に申し込みをしても融資を受けることはできません。借り入れをするときには、計画的に利用するようにしましょう。